HOME
>
出版物・資料案内
> 蔵書について
蔵書は、どなたでも閲覧(貸し出し不可)できます。
資料室について
蔵書分類と配架の図は
こちら
です。
蔵書検索をご利用ください。
蔵書はもちろん、雑誌記事、新聞記事、映像資料の検索も可能です。
「キーワード」「タイトル」「著者」以外にも「出版・発行所」「目次」「発行年月日」など詳細な検索をすることもできます。
リスト表示された検索結果の表示件数の変更や、ソートも項目ごとにそれぞれできます。
文献の詳細書誌情報が個別にみることができます。
現在の文献データ数は、(2022年1月11日現在)103,215件。現在、未整理の文献資料データも、順次、検索データに追加アップしています。
はじめてご利用になる方は、
「蔵書検索のヘルプ」
のページをご覧になってください。
ミルトン・ダイアモンド氏にご寄贈いただいた書籍・雑誌を「ダイアモンド文庫」として開架しています。
1960~90年代の洋書・学術雑誌を中心に、ダイアモンド氏が収集したセクシュアリティ・セクソロジーに関する書籍・雑誌が収蔵されました。性行動、家族計画、ポルノグラフィ、インターセックス、トランスセクシュアリティなど、さまざまなジャンルの書籍があります。これらの分野の調査・研究に、ぜひともご活用ください。
上記の「蔵書検索」で検索することもできます。検索ワードに「ダイアモンド文庫」とお入れください。
資料室 新着図書(寄贈図書含)情報
蔵書の情報は定期的に更新します。
(2023.3.7.更新)
マンガでわかる 子どもと一緒に楽しく学ぶ性教育 どう考え、どう伝える? マンガとイラストでゆるっと学べる!
遠見才希子 著 荻並トシコ マンガ ナツメ社 2023年02月
性をはぐくむ親子の対話 この子がおとなになるまでに
野坂祐子 浅野恭子 日本評論社 2022年12月
出産を巡る切り絵・しかけ図鑑
エレーヌ・ドゥルヴェール 絵 ジャン=クロード・ドゥルヴェール 文 弓井茉那 横田宇雄 訳 林聡 監修 化学同人 2022年03月
10代から知っておきたい 女性を閉じ込める「ずるい言葉」
守山至貴 WAVE出版 2023年01月
お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード ジェンダー・フェミニズム批評入門
北村紗衣 文藝春秋 2022年06月
「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて
ヘレン・プラックローズ ジェームズ・リンゼイ 著 山形浩生 森本正史 訳 早川書房 2022年11月
仲人の近代 見合い結婚の歴史社会学 (青弓社ライブラリー 104)
阪井裕一郎 青弓社 2021年10月
歴史のなかの家族と結婚 ジェンダーの視点から (叢書・<知>の森 8)
服藤早苗 監修 伊集院葉子 栗山圭子 長島淳子 石崎昇子 浅野富美枝 著 森話社 2011年04月
人生を変えるセックス 愛と性の相談室 (幻冬舎新書 よ-6-2)
代々木忠 幻冬舎 2023年01月
野津有司教授 退職記念業績目録集
筑波大学健康教育学研究室 2020年03月
AERA with Kids(アエラ ウィズキッズ) 2021冬号 小学生のうちに身につけたい力
朝日新聞社
ジュリスト No.1578 2022年12月号 特集 性に関する雇用平等と企業活動
有斐閣
教育 No.925 特集1 性的同意と教育の課題 特集2 データ駆動型教育のゆくえ
教育科学研究会 編 旬報社 2023年02月
シモーヌ VOL.7 特集 生と性 共存するフェミニズム
シモーヌ編集部 編 現代書館 2022年12月
くらしと教育をつなぐWe 2023年02/03月号 No.242 特集 くらし・アート・生きること
フェミックス
ジェンダー法研究 第9号 特集1 「結婚の自由をすべての人に」訴訟を考える 特集2 ハラスメントのセカンドステージ
浅倉むつ子 二宮周平 責任編集 信山社 2022年12月
令和04年版 厚生労働白書 社会保障を支える人材の確保
厚生労働省 編 日経印刷 2022年10月
令和3年度 学校保健統計(学校保健統計調査報告書)
文部科学省 双葉レイアウト 2022年12月
第50回記念全国性教育研究大会 兼 第30回関東甲信越性教育研究大会 記録集 基本テーマ 人間形成を基盤とした性教育を全ての子供たちに ~半世紀の性教育からさらなる学びへ~
第50回記念全国性教育研究大会実行委員会 2023年03月
(パンフレット)中高生に知ってもらいたい 月経のこと あなたのカラダ、あのこのカラダ ちゃんと知ってる?
神戸女学院大学人間科学部環境・バイオサイエンス学科 2022年11月
(パンフレット)きみのーと
特定非営利活動法人せいとらんし熊本 2022年
(パンフレット)ただしい"せいき"のあらいかた
特定非営利活動法人せいとらんし熊本 2020年