HOME > 出版物・資料案内 > 蔵書について

  • JASEについて
  • 研究事業について
  • 研究助成について
  • 出版物・資料案内
  • 研修会ガイド
  • 出版物・資料案内
  • 出版案内
  • 資料室
  • 蔵書について
    • 寄贈のお願い
  • 海外の情報

蔵書について

JASE資料室は、国内外の性教育、性科学等に関する文献資料を約60,000点程収蔵しています。
その他、官公庁資料、国内・海外で活動する団体組織のニュースレター、性科学関連学会のプログラム・報告書、各都道府県が発行しているパンフレット、教科書・指導書・学習指導要領、新聞・雑誌のスクラップなどもあります。
※朝山新一氏(元・大阪市立大学名誉教授)、江幡玲子氏(元・思春期問題研究所所長)、篠崎信男氏(元・厚生省人口問題研究所所長)、ミルトン・ダイアモンド氏(ハワイ大学ジョン・A・バーンズ医学校教授)よりご寄贈いただいた文献が閲覧できます。

蔵書検索をご利用ください。

  • 蔵書はもちろん、雑誌記事、新聞記事、映像資料の検索も可能です。
  • 「キーワード」「タイトル」「著者」以外にも「出版・発行所」「目次」「発行年月日」など詳細な検索をすることもできます。
  • リスト表示された検索結果の表示件数の変更や、項目ごとによる並べ替えも、それぞれできます。
  • 文献の詳細書誌情報が個別にみることができます。
  • 現在の文献データ数は、(2022年1月11日現在)103,215件。現在、未整理の文献資料データも、順次、検索データに追加アップしています。

蔵書検索


ミルトン・ダイアモンド氏にご寄贈いただいた書籍・雑誌を「ダイアモンド文庫」として開架しています。

 1960~90年代の洋書・学術雑誌を中心に、ダイアモンド氏が収集したセクシュアリティ・セクソロジーに関する書籍・雑誌が収蔵されました。性行動、家族計画、ポルノグラフィ、インターセックス、トランスセクシュアリティなど、さまざまなジャンルの書籍があります。これらの分野の調査・研究に、ぜひともご活用ください。
 上記の「蔵書検索」で検索することもできます。検索ワードに「ダイアモンド文庫」とお入れください。


資料室 新着図書(寄贈図書含)情報 蔵書の情報は定期的に更新します。(2025.1.7.更新)

  • 小児科医「ふらいと先生」が教える みんなで守る子ども性被害
    今西洋介 集英社インターナショナル 2024年12月
  • ジェンダーと平等 (シリーズ・現代社会学の継承と発展 1)
    江原由美子 編著 ミネルヴァ書房 2024年11月
  • ジェンダーとLGBTQの哲学 (未来世界を哲学する 第5巻)
    神島裕子 責任編集 小手川正二郎 佐藤邦政 高松里江 稲垣惠一 執筆 丸善出版 2024年06月
  • 異性愛という悲劇
    ジェーン・ウォード 著 安達眞弓 訳 太田出版 2024年11月
  • 女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから
    犬山紙子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2024年10月
  • 子ども若者の権利と学び・学校 (子ども若者の権利と政策 3)
    末冨芳 編著 末冨芳 秋田喜代美 宮本みち子 監修 明石書店 2024年09月
  • みんなの家族法入門 第2版
    本澤巳代子 大杉麻美 編著 本澤巳代子 大杉麻美 石嶋舞 高橋大輔 生駒俊英 付月 冷水登紀代 佐藤啓子 田巻帝子 執筆 信山社 2024年10月
  • データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ あなたのまちの男女平等度は? (岩波ブックレット 1095)
    共同通信社会部ジェンダー取材班 編 岩波書店 2024年07月
  • つくられる子どもの性差 「女脳」「男脳」は存在しない (光文社新書 1336)
    森口佑介 光文社 2024年11月
  • 「イクメン」を疑え! (集英社新書 1161)
    関口洋平 集英社 2023年04月
  • 学校保健の動向 令和6年度版 特集 新型コロナウイルス感染症の五類感染症移行後の多忙な学校における休養の意義について
    日本学校保健会 2024年10月
  • 先生の白い嘘 1~8 (モーニングKC)
    鳥飼茜 講談社 2017年10月
  • 日本エイズ学会誌 VOL.26 NO.4 第38回日本エイズ学会学術集会・総会抄録集
    日本エイズ学会 2024年11月
  • クレスコ 2024年11月号(No.284) 特集 ともに歩もう! ジェンダー平等を教育の世界へ
    クレスコ編集委員会・全日本教職員組合 編 大月書店
  • 助産雑誌 2024年12月号 Vol.78 No.06 特集 「私のからだは私のもの」から始める初期中絶のケア
    医学書院
  • くらしと教育をつなぐWe 2024年12/01月号 No.253 特集 見て、聞いて、感じて 伝えてほしい
    フェミックス
  • こども白書 令和6年版
    こども家庭庁 編 日経印刷 2024年08月