HOME
>
出版物・資料案内
> 蔵書について
蔵書は、どなたでも閲覧(貸し出し不可)できます。
資料室について
蔵書分類と配架の図は
こちら
です。
蔵書検索をご利用ください。
蔵書はもちろん、雑誌記事、新聞記事、映像資料の検索も可能です。
「キーワード」「タイトル」「著者」以外にも「出版・発行所」「目次」「発行年月日」など詳細な検索をすることもできます。
リスト表示された検索結果の表示件数の変更や、ソートも項目ごとにそれぞれできます。
文献の詳細書誌情報が個別にみることができます。
現在の文献データ数は、(2022年1月11日現在)103,215件。現在、未整理の文献資料データも、順次、検索データに追加アップしています。
はじめてご利用になる方は、
「蔵書検索のヘルプ」
のページをご覧になってください。
ミルトン・ダイアモンド氏にご寄贈いただいた書籍・雑誌を「ダイアモンド文庫」として開架しています。
1960~90年代の洋書・学術雑誌を中心に、ダイアモンド氏が収集したセクシュアリティ・セクソロジーに関する書籍・雑誌が収蔵されました。性行動、家族計画、ポルノグラフィ、インターセックス、トランスセクシュアリティなど、さまざまなジャンルの書籍があります。これらの分野の調査・研究に、ぜひともご活用ください。
上記の「蔵書検索」で検索することもできます。検索ワードに「ダイアモンド文庫」とお入れください。
資料室 新着図書(寄贈図書含)情報
蔵書の情報は定期的に更新します。
(2022.8.2.更新)
こんにちは!同意 誰かと親密になる前に知っておきたい大切なこと (10代のためのエンパワメントBOOKシリーズ 1)
ユミ・スタインズ メリッサ・カン 著 ジェニー・レイサム 画 北原みのり 訳 集英社 2022年06月
今とこれからがわかる はじめてのLGBT入門
清水展人 主婦の友社 2022年05月
図解でわかる 14歳からのLGBTQ+
社会応援ネットワーク 太田出版 2021年09月
ジェンダーと政治理論 インターセクショナルなフェミニズムの地平
メアリー・ホークスワース 著 新井美佐子 左高慎也 島袋海理 見崎恵子 訳 明石書店 2022年04月
家族の変容と法制度の再構築 ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から
二宮周平 風間孝 編著 法律文化社 2022年03月
トランスジェンダーを生きる 語り合いから描く体験の「質感」
町田奈緒士 ミネルヴァ書房 2022年03月
女医が教える オトナの性教育 今さら聞けないセックス・生理・これからのこと
宋美玄 学研プラス 2022年06月
明治革命・性・文明 政治思想史の冒険
渡辺浩 東京大学出版会 2021年06月
家族のなかの世代間関係 子育て・教育・介護・相続 (家族研究の最前線 5)
小池誠 施利平 編著 比較家族史学会 監修 日本経済評論社 2021年01月
LGBTだけじゃない!わたしの性 〔1〕 ジェンダー・アイデンティティ
佐々木掌子 監修 国土社 2022年06月
LGBTだけじゃない!わたしの性 〔2〕 からだの性
長谷川奉延 佐々木掌子 監修 国土社 2022年06月
女の子のからだえほん
マティルド・ボディ 作・絵 ティフェーヌ・ディユームガール 作 艮香織 監修 河野彩 訳 パイ インターナショナル 2022年04月
ぼくらのサブウェイ・ベイビー
ピーター・マキューリオ 作 レオ・エスピノーサ 絵 北丸雄二 訳 サウザンブックス社 2022年04月
せかいにひとりだけのぼく (おでかけBOOK)
竹紫春翔 文 Haiji 絵 みらいパブリッシング 2022年05月
30周年版 ジェンダーと歴史学 (平凡社ライブラリー 930)
ジョーン・W・スコット 著 荻野美穂 訳 平凡社 2022年05月
フェミニズムってなんですか? (文春新書 1361)
清水晶子 文藝春秋 2022年05月
ふんどしニッポン 下着をめぐる魂の風俗史 (朝日新書 864)
井上章一 朝日新聞出版 2022年05月
女も男も 自立・平等 No.139 セクシュアルマイノリティ --意識・制度はどう変化したか
労働教育センター 2022年06月
季刊 セクシュアリティ(SEXUALITY) No.107 特集 SRHRは「からだの権利」
"人間と性"教育研究協議会 企画・編集 エイデル研究所 2022年07月
おそい・はやい・ひくい・たかい 112 子どもに語る前に 大人のための「性教育」
岡崎勝 宮台真司 編著 ジャパンマシニスト社 2022年01月
ちいさい・おおきい・よわい・つよい 131 こどもの「こころと脳」を科学する 発達のつまずきか?育ちの個性か?
山口和彦 ジャパンマシニスト社 2022年04月
おそい・はやい・ひくい・たかい 105 どうして、男と女はすれちがう? 妻から母へ、夫から父になるとき+現役のあとに
岡崎勝 編著 貴戸理恵 小島貴子 土井峻介 山本芳幹 著 ジャパンマシニスト社 2019年05月
現代思想 2022年05月号 特集 インターセクショナリティ 複雑な〈生〉の現実をとらえる思想
青土社
現代思想 2022年07月号 特集 「加害者」を考える 臨床・司法・倫理
青土社
教育と医学 2022年07・08月号 特集 子どもの権利と人権教育
教育と医学の会 編 慶應義塾大学出版会
思春期学 VOL.40 NO.2 特集 パンデミック禍における思春期女性のヘルスケア
日本思春期学会 2022年06月
日本性機能学会雑誌 VOL.37 NO.1
日本性機能学会事務局 2022年06月
2022 人口の動向 ―日本と世界― 人口統計資料集
国立社会保障・人口問題研究所 編 厚生労働統計協会 2022年03月
令和04年版 男女共同参画白書 特集 人生100年時代における結婚と家族
内閣府男女共同参画局 編 勝美印刷 2022年06月
「セックスライフとPrEPについてのアンケート調査」報告書 (令和2~4年度厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業))
研究分担者 生島嗣 研究代表者 水島大輔 HIV感染症の曝露前及び曝露後の予防投薬の提供体制の整備に資する研究「日本在住のMSMのPrEP(暴露前予防)に関する意識や行動に関する研究」 2022年02月
(パンフレット)未来をひらくあなたに
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 2022年03月